Rプラス
三菱日立ホームエレベーター株式会社
RRA-00-3_250kg
- 識別情報
- シリーズ名
- スイ~とメゾン
- 製品名
- Rプラス
- 製品ID
- RRA-00-3_250kg
- メーカーURL
- https://www.mh-he.co.jp/
- カテゴリー
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 950mm(ルーム間口)
- 高さ
- 2000mm(ルーム天井高さ)
- 奥行き
- 1150mm(ルーム奥行 (敷居踏込部50mm含む))
- 有効寸法
- 有効幅
- 1325mm(昇降路間口寸法(遮煙乗場ドア1340mm))
- 有効長さ
- 1325mm(昇降路奥行寸法)
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- 小規模共同住宅用エレベーター
- サイズタイプ
- 3人乗り(250kg)
- 特徴
- 省スペースでゆとりの積載量250kg。共同住宅用エレベーターの法規に準拠。
- みんなが効率よくエレベーターを使用できる乗合全自動方式を採用。
- ルーム内がよく見える「大型窓(難燃戸仕様)」をドアに採用しています。
- 昇降路有効寸法:間口1325mm(遮煙1340mm)×奥行1325mm
- ルーム奥行:1150mm / 敷居踏込部含む
- 定員3名 / 積載量250㎏
- 出入口幅:800mm / 出入口高さ:1900mm
- 最大昇降行程:10m
- 最大停止箇所:4ヶ所
- 昇降速度:上昇20m(最高30m)/min・下降30m/min(スマ~と運転機能付き)
- [クリーン仕様] 乗場ボタン・操作パネルボタン・手すり等にウイルス抑制・抗菌処理を施します。(特定サンプルによる試験容器内の結果であり、実使用環境下での効果とは異なります。)
- [スマ~と運転機能]上昇時は乗車率等に応じて最大30m/minで走行させます。下降速度は定格速度30m/minです。
- [はさまりまセンサー(はさまれ防止センサー)] 134本の近赤外線センサーで、感知高さは床面10mm~1580mm。車いすでの乗り降り時にも、小さなお子様が一緒の時でも、閉まりかけた扉が身体に触れずに再び開いて、はさまれを防止します。
- [冠水時管制運転] 大雨、台風、漏水などでエレベーターピット内への浸水を感知すると、乗客を最下階以外へ避難させ休止状態にします。
- [外部連絡用インターホン] 基準階(通常は最下階)の乗場枠に設置しています。
- [遠隔監視システム 24時間365日] エレベーターと当社推奨のメンテナンス会社を電話回線で結び、緊急時には、エンジニアが迅速に出動・処置します。*1
- 注意点等
- *1 この機能をご使用になるには当社推奨のメンテナンス会社との契約が必要です。
- 詳しくはカタログをご参照ください。
- 備考
- 手すり、ルームミラーはオプションです。
- 昇降機確認申請および建築基準法による床面積計算時のルーム奥行寸法は、敷居踏込部を除いた値となります。
- 詳しいデザイン仕様はリンクの「製品案内」からご確認ください。
- リンク