Arch-LOG
製品画像
製品画像
製品画像2
製品画像3
製品画像4
製品画像5
使用例1
使用例2
使用例3

木織テナージュ
ゼロワンプロダクツ株式会社
Ki_ori_Tennage

識別情報
ブランド名
テナージュ
シリーズ名
木織テナージュ
製品名
木織テナージュ
製品ID
Ki_ori_Tennage
メーカーURL
https://www.zeroone-pro.com/
カテゴリー
製品分類
一般分類
用途・適用部位
雑貨・家具
材質
一般
材質区分
織物
材質名
天然木
備考
  • 天然木京織物 木織テナージュ:木織テナージュは、天然木から生まれた新素材であるTennâge(テナージュ)を利用した、高速自動織機レピア織機による世界初の天然木織物です。
  • 木織テナージュの技術・特長:テナージュを幅2mmにスリット(裁断)したものを縦糸に使用することで自動織機織りが可能となり、広幅の織物が自動で素早くしかもエンドレスに織ることができます。 テナージュより更に自在性(フレキシビリティ)があり、また収縮性がありますので一部の3次元対応も可能となりました。
  • 天然木自在シート"縫える木" テナージュ(Tennâge):折り曲げたら割れる、摩擦に弱いといった性質から、木は従来、建材や家具といった動かない大きなものに用途が限られていました。 またラッピング材(固定したものの表面に貼る)としての用途もありますが、強度を保つため表面をプラスチックやフィルムで覆っており、天然木の風合いが失われているのが難点でした。弊社はこうした従来の天然木素材の限界を打ち破った、まったく新しい天然木シート素材の開発に成功しました。
リンク