Arch-LOG
製品画像
製品画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像

K-ペイント
ベンチャーマテリアル株式会社
K-PAINT_IRIS

識別情報
シリーズ名
珪藻土壁材
製品名
K-ペイント
製品ID
K-PAINT_IRIS
メーカーURL
http://www.venturematerial.co.jp/
カテゴリー
寸法・重量
外形寸法
厚み
2mm
製品分類
一般分類
製品分類
壁材
製品タイプ
漆喰珪藻土塗料
用途・適用部位
ビニールクロス・壁紙の上・ベニヤ・木材・化粧合板・コンクリート壁やモルタル壁など
色・仕上げ
色名
アイリス
仕上
表面仕上げ
ゆず肌
基本情報
生産国
国産
材質
一般
材質名
珪藻土
特徴
  • K-ペイントは珪藻土をはじめ天然素材を主原料とした水性塗料です。
  • 粒子が細かい:良質な珪藻土を数種ブレンド+天然素材:特殊ゼオライト・粘土・水・天然鉱石など+漆喰珪藻土塗料:Kペイント
  • 【お部屋の湿度をコントロール】珪藻土には無数の目に見えない小さな穴(気孔)が開いていて、空気中の水分や空気を呼吸するように出し入れしています。湿度が高い時には空気中の水分を吸水し、また湿度が40%以下になると湿気を吐き出す性質があり、部屋の湿度を人間の住みやすい状態に保ってくれます。珪藻土は自律的に呼吸し続けるため、半永久的に調湿機能を発揮、室内を快適な湿度に保ちます。ダニ・カビの発生や結露を抑え、アレルギー対策にも効果的との声をいただいています。
  • 【シックハウス対策】K-ペイントは有害物質を出さないだけではなく、ホルムアルデヒドを始めとする揮発性の有害化学物質を吸着・分解し、再放散させない唯一の壁材です。
  • 【断熱効果】K-ペイントの主原料である珪藻土が持つミクロンサイズの空気層が、室内外気熱を遮断し、室内で使用する「冷暖房熱」の流出を抑えますので、冷暖房機器のランニングコストの節約につながります。
  • 【不燃・防災】炭火を燃やす”七輪”と同じ珪藻土を主原料にしたK-ペイントは「不燃材」です。また「自然素材」で形成されている製品ですので、万が一の火災時にも有毒ガスが発生しません。
  • 【消臭能力】ペットやタバコなど悪臭の元となる物質を珪藻土が吸着、部屋全体を脱臭し匂いを寄せ付けない効果があります。焼魚や焼肉の匂いが翌日に残りません。介護臭対策にも。
  • 【防汚性が高く汚れにくい】壁のホコリや汚れは静電気が原因で、クロスに溜まった静電気が室内のホコリや汚れを引き寄せ汚れになります。K-ペイントは無機材ですので静電気を溜めない性質を持っていますから、ホコリや汚れを寄せ付けず、汚れにくい効果があります。下地を傷めることがないため、施工後のクラックやひび割れの心配もありません。
  • 【施工費がリーズナブル】珪藻土を刷毛やローラーで塗装できるので、低価格で施工できます。ビニールクロス・壁紙の上・ベニヤ・木材・化粧合板・コンクリート壁やモルタル壁の上から直接塗れるため、短期間での施工が可能です。
  • 【基本28色】「今までの珪藻土塗料にない色が欲しい」というご要望にお応えし、色彩表現豊かな28色をご用意。感性を生かしたお部屋造りができます。
性能・仕様
設置・施工
塗装方法
刷毛やローラー
耐性等
断熱性
吸放湿性
特殊加工等
防汚性
防カビ性
消臭性
帯電防止性
ホルムアルデヒド除去
リンク