Arch-LOG
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像

耐薬レイフラットタイルLF-9000
田島ルーフィング株式会社
LF-9209

識別情報
シリーズ名
耐薬レイフラットタイルLF-9000
製品名
耐薬レイフラットタイルLF-9000
製品ID
LF-9209
カテゴリー
価格
広さ単価
11,000円/㎡
ケース単価
27,500円/ケース
寸法・重量
大きさ
500mm(幅)
長さ
500mm
厚み
5mm(厚さ)
重量
1ケあたりの重量
21.2kg/ケース
特徴
  • 四辺の仕上げ:面取りなし ■性能表示:耐薬品性,帯電防止性 ■VOC対策品 【特性】人体帯電電位 0.2kV以下(JIS L 1021-16準拠)      表面抵抗値 1.0×10Ω以下(JIS K 6911に準拠(規格値))       体積抵抗値 1.0×10Ω以下(JIS K 6911に準拠(規格値)) ■防炎性能試験番号 ET 070142 【ご使用上の注意】 ■目地部分(タイル断面)には耐薬品性はありません。 ■二重床下地の場合、床に多量の液体をこぼしますと目地より滴下し、内部配線やコネクタの機能に支障をきたす恐れがあります。ご注意頂くと共にこぼしたときはすぐに拭き取り、配線等に以上がないか確認して下さい。  【工法】 [下地]二重床 | [接着剤]スベリ止め剤
建築分類
備考
  • カタログ品番 : LF-9209
  • 受注数量単位 : 1ケース
  • 梱包数量 : 10枚/ケース
  • 発注時注意事項 : ※受注生産品 :条件100㎡=40ケース以上 :納期約3週間
  • はがし、再敷設が容易で、すぐれた耐薬品性と帯電防止性を併せもつ、二重床下地専用の置敷きビニル床タイル。
  • 特に耐薬性能に併せ、静電気障害を気にされる実験室、薬剤調合室 及び検査室などで二重床下地の際、その仕上げ材としておすすめします。  【用途】●建物:生産施設、病院、学校など  ●部位:研究室、検査室、理科室、化学実験室などでお使いいただけます。
リンク