シージングボードIC 関東間用
DAIKEN株式会社
GA1101-12C
- 識別情報
- シリーズ名
- シージングボードIC
- 製品名
- シージングボードIC 関東間用
- 製品ID
- GA1101-12C
- カテゴリー
- 価格
- 広さ単価
- 1,410円/㎡
- セット価格
- 9,280円(束)
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 910mm
- 長さ
- 1820mm
- 厚み
- 12mm
- 重量
- 1梱包あたりの重量
- 25.2kg(束)
- 入数
- 1梱包あたりの数量
- 4枚
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- 耐震ボード・下地
- 製品タイプ
- 耐震ボード・下地
- 標準規格
- 環境規格
- 低VOC対応
- ○
- 4VOC基準適合
- ○(4VOC 基準適合)
- 環境ラベル
- 環境ラベル
- グリーン購入法適合
- ○(グリーン購入法特定調達物品)
- 特徴
- 高い防水性・透湿性を備えており、内部結露が発生しやすいモルタルやサイディング外壁の下地材におすすめです。
- 木質繊維板に、通気性防水塗装を施し、防水性をアップ。モルタルやサイディング外壁の構造下地材としておすすめです。
- 昭和56年建設省告示第1100号該当 壁倍率(軸組)1.0倍
- 平成13年国土交通省告示第1540号該当 壁倍率(枠組)1.0倍
- 注意点等
- 基材:JIS A 5905 シージングボード/表面:通気性防水塗装(黒色)/裏面:撥水剤塗装
- 耐力面材として使用する場合は、耐力面材の施工に準拠してください(昭和56年建設省告示第1100号該当壁倍率(軸組)1.0倍、平成13年国土交通省告示第1540号該当壁倍率(枠組)1.0倍にてご確認ください)。
- 鉄骨造、鋼製下地には施工しないでください。
- 高断熱構造(例えば、100mm厚のグラスウールを使用)では、壁の内部結露が発生しやすくなります。高断熱構造を行なう場合は、内部結露を防ぐために、必ず室内側に防湿気密シート、ポリエチレンシートなどの防湿シートなどを設けた、通気構法をおすすめします。
- サッシ廻りや、土台に接する木口面には、シージングボードテープを施工してください。
- 備考
- JISマーク認証製品:JIS A 5905 シージングボード
- グリーン購入法(国等における環境物品等の調達の推進等に関する法律)における特定調達品目(資材)です。
- リサイクルマーク認定商品(日本繊維板工業会) JFP-M009
- エコマーク認定商品:第05111012号
- ホルムアルデヒド告示対象外製品