NSアンダーレイシート
東リ株式会社
NSUS2
- 識別情報
- シリーズ名
- 防滑性シート
- 製品名
- NSアンダーレイシート
- 製品ID
- NSUS2
- カテゴリー
- 価格
- 広さ単価
- 1,800円/㎡
- 長さ単価
- 1,710円/m
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 950mm
- 長さ
- 20m
- 厚み
- 2.3mm
- 重量
- 1梱包あたりの重量
- 2.8kg/巻
- 入数
- 1梱包あたりの数量
- 20m/巻(出荷は巻単位となります。)
- 製品分類
- 一般分類
- 製品タイプ
- ビニル床下地用シート
- 用途・適用部位
- マンションの開放廊下・バルコニー ※<ご注意>
- 特徴
- 階下への音の伝わりを低減する屋外対応の下地用シート。
- ※NSアンダーレイシートは、構造に関する特許を取得しています。
- 注意点等
- <ご注意>
- ●ルーフバルコニー等の下地で多く採用される「防水層+押えコンクリート」は構造上、常に多量の水分を含むおそれがあります。シートの膨れや剥がれの原因となるため、施工はおすすめできません。
- ●家具などの重量物を置く際は、へこみ跡が残りますので敷板などで荷重を分散させるようにして下さい。
- ●キャスターの往来の著しい場所では車輪跡が残る場合があります。使用は避けて下さい。
- ●選択・施工・ワックスメンテナンス・維持管理にあたっての注意事項を563頁に記載しております。ご参照下さい。
- 備考
- ≪工法≫
- ・工法 : 一般工法 / 下地 : 乾燥したモルタル・コンクリート下地 / 接着剤 : USセメント・東リ低臭USセメント・US200
- ・工法 : 耐湿工法 / 下地 : 水濡れの可能性のある場所及び湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地 / 接着剤 : USセメント
- ・工法 : 防水下地 / 下地 : ウレタン塗膜防水下地 / 接着剤 : USセメント
- ●上記以外の下地については486頁をご参照下さい。
- ●NSアンダーレイシート上下面とも同じ接着剤をご使用下さい。
- ●水濡れの可能性のある場所は、耐湿工法が標準になります。
- ●上部シートとNSアンダーレイシートの接合部が、重ならないように割付けます。
- ●上部シート+NSアンダーレイシートの端部は、東リNSシールⅡで仕上げて下さい。
- ●NSアンダーレイシートの敷込みはリバース施工を原則とします。
- ●施工の際は、銀色面を表面(仕上げ材側)として施工して下さい。
- ●NSアンダーレイシート施工後、24時間以上養生してから上部シートを施工して下さい。
- ●屋内において、ビニル床タイルの下地材としてのご使用に関しては、注意事項がございます。詳細は東リ営業所にお問合わせ下さい。