Cesca Chair
有限会社ウィルリミテッド
CC-56-NA
- 識別情報
- シリーズ名
- Cesca Chair
- 製品名
- Cesca Chair
- 製品ID
- CC-56-NA
- メーカーURL
- http://www.will-limited.jp/
- カテゴリー
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 470mm
- 高さ
- 850mm
- 奥行き
- 560mm
- 椅子
- 椅子 座高さ
- 460mm
- 重量
- 重量
- 14kg/個(1脚:7kg)
- 1梱包あたりの重量
- 8kg/箱
- 入数
- 1梱包あたりの数量
- 2台/箱
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- 家具
- 製品タイプ
- チェア
- サイズタイプ
- シングル
- デザイナー
- Marcel Breuer
- 用途・適用部位
- リビング/ダイニング
- 色・仕上げ
- 色
- 色名
- ナチュラル(NA)
- 基本情報
- 生産国
- 中国
- 標準規格
- 標準規格
- JANコード
- 4573382161783
- 特徴
- Cesca Chair(チェスカチェア)は、ハンガリー出身の巨匠、マルセル・ブロイヤーがデザインしたチェアです。バウハウス・デッサウで家具工房の主任を務めたマルセル・ブロイヤーは、「ワシリーチェア」や「チェスカチェア」など、自転車の構造からアイデアを得たスチールパイプの家具を生み出しました。それらはモダニズムデザインの代表作となり、多くのデザイナーに影響を与えました。
- 1928年にデザインされたチェスカチェアはマルセル・ブロイヤーの娘の名前Francesca(フランチェスカ)に因んで命名されました。流れるようなラインのスチールパイプと木と籐の背もたれ、座面のコントラストが珍しいモダンなデザインのチェアです。そんなデザイン性の中に椅子としての機能を高い次元で実現しているチェスカチェアは、完成度の高い椅子として世界各国で愛され続けています。
- 後ろ脚のないカンティレバー構造と籐張りの背もたれと座面は適度な弾力があり、座った時にふわりと浮いたような座り心地を生み出します。屈強なスチールパイプが体の重さを支えて、細部のクオリティが美しさと快適な座り心地となって現れています。このスチールパイプを曲げるという斬新なデザインは、バウハウスにおいても工業デザインの代表作として称賛を浴びています。
- スチールパイプの無機質な素材と籐・木材の有機質な素材は正反対の性質と印象を持っていますが、フレーム部分に籐と相性のいいドイツ産のブナ材を採用したことでバランスがとれたモダンなデザインを実現しました。
- 座面部分の籐張りシートにメッシュシートをプラスしたことで耐久性を高くしたこと、スチールパイプのラインの美しさを損なわないよう、細かい部分までこだわり高級感のあるデザインを採用したことなど、リプロダクトだからこそできる当店オリジナルのデザインを取り入れました。
- 注意点等
- ※こちらはリプロダクト商品です。KNOLL社製ではありませんのであらかじめご了承ください。
- ※座面、背もたれ部分は天然素材(ラタン・木材)を使用しているため、1点1点に色の相違や黒ずみ、割れや剥がれ、節や繋ぎ目などが入る場合がございます。その為、若干写真と色や木目が異なる場合がございます。これらが原因での返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。
- こちらはお客様による組み立てが必要な品です。
- 性能・仕様
- 物理特性
- 耐荷重
- 150kg
- 備考
- 【座面・背もたれ】 インドネシア産ラタン(籐)、メッシュシート(PVC)、ドイツ産ブナ材(ラッカー塗装)
- 【脚部】 スチール(クロムメッキ)
- リンク