ばね付きオイルダンパー
三和テッキ株式会社
OilDamper-αF
- 識別情報
- シリーズ名
- ばね付きオイルダンパー
- 製品名
- ばね付きオイルダンパー
- 製品ID
- OilDamper-αF
- メーカーURL
- https://www.tekki.co.jp/
- カテゴリー
- 価格
- 単価
- -(要問い合わせ)
- 色・仕上げ
- 色
- 色名
- 指定色塗装
- 特徴
- 建築用オイルダンパーに粘弾性体ばねとすべり機構を組み合わせた、剛性と減衰性を備えた制振装置。
- 粘弾性体には、減衰性が小さく、温度による剛性の変化が小さい材料を採用。
- 工場建屋などの剛性の低い鉄骨構造物の耐震改修に用いることで、従来の耐震改修の方法より多くの開口部を残すことができ、また施工箇所が少なくなることで、施工期間の短縮や工事費用の削減が可能。
- 台風や中地震の時は粘弾性体ばねがせん断変形して建物の変形を抑え、大地震の時は建物野変形を抑えつつ、すべり機構が作動することにより建物の架構に過大な荷重を与えない。
- すべり材には特殊コーティングを施してあり、繰り返し特性に優れる。
- 備考
- ストローク : 160mm(±80mm)
- ピン間寸法 : Lmax=6,600mm
- 外径寸法 : 最大高さ:500mm、最大幅:292mm
- 概算重量 : 700㎏~
- ばね付きオイルダンパーは以下の仕様になります。
- 【オイルダンパー部】
- 型式:SD500kN-160BR
- 最大速度:300mm/s、最大減衰力:500kN
- リリーフ速度:32mm/s、リリーフ減衰力:400kN
- 1次減衰係数:12.5kN・s/mm、2次減衰係数:0.373kN・s/mm
- 【粘弾性体ばね+すべり機構】
- 低剛性タイプ
- 粘弾性体層数:2層
- 粘弾性体ばね定数:25kN/mm
- 粘弾性体ばね変位:±10mm
- すべり荷重:250kN
- 高剛性タイプ
- 粘弾性体層数:層
- 粘弾性体ばね定数:kN/mm
- 粘弾性体ばね変位:±5.6mm
- すべり荷重:250kN