Arch-LOG
施工画像
施工画像
施工画像
施工画像
施工画像
施工状況
施工状況

ハーモニーロードウッド
田中建材株式会社
H-R-WOOD_Nature

識別情報
シリーズ名
木質加熱アスファルト舗装
製品名
ハーモニーロードウッド
製品ID
H-R-WOOD_Nature
カテゴリー
価格
広さ単価
9500円/㎡(材工共、関東向け単価、500㎡以上。関西圏の場合単価が下がる可能性があります。別途お問い合わせください。)
寸法・重量
外形寸法
厚み
30mm
製品分類
一般分類
製品分類
木質加熱アスファルト
製品タイプ
舗装材
用途・適用部位
公園・歩道・一部駐車場を含む建築物の外構部
色・仕上げ
色名
自然色
色コード
nature
仕上
表面仕上げ
自然色木質舗装
材質
一般
材質区分
木質加熱アスファルト
材質名
木質加熱アスファルト
標準規格
特徴
  • 建設廃木材や間伐材の廃木質をチップ化後アスファルトと加熱混合した舗装材です。耐用年数経過後は剥がして温めなおすことで、再度舗装材として利用可能。
  • 木質の断熱特性を活用したヒートアイランド対策並びにCO3の歩道への固定化による地球温暖化対策にも有効であると共に、適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できる自然環境に調和した技術です。
注意点等
  • 表示単価は参考単価となります。正確な単価については別途お問い合わせください。特に関西圏の案件については割安になる可能性があります。
  • 舗装上層路盤の不陸による木質舗装合材への砕石の巻き込みを防止する上でも最低舗装厚は3cmとする必要がある。
  • 材料搬入の際、大型車の進入路が必要になります。
性能・仕様
設置・施工
施工方法
舗装工
施工器具
レーキ、ロードローラー、アスファルトフィニッシャー
耐性等
耐荷重性
衝撃吸収性
断熱性
耐候性
特殊加工等
弾性
物理特性
比重
1.2
塗料・左官材
塗り厚
3cm
建築分類
備考
  • 耐久性:従来のアスファルト舗装と同程度です。10年程度の耐久性が屋外耐候性試験により実証されています。
  • 弾力性:木質系の適度な弾力性・衝撃吸収性があり、歩行性に優れています。
  • 軽量:比重が軽く、屋上・歩道橋など重量が制限されるところでも適用できます。
リンク