Arch-LOG
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像

ルースレイ40NW-EX
東リ株式会社
TTN1004

識別情報
ブランド名
LVT
製品名
ルースレイ40NW-EX
製品ID
TTN1004
旧品番
  • TTN1004
メーカーURL
https://www.toli.co.jp/
カテゴリー
価格
広さ単価
8,500円/㎡
ケース単価
25,500円/ケース
寸法・重量
外形寸法
500mm
長さ
500mm
厚み
4mm(高耐久UV樹脂(EX仕様)コーティング)
重量
1梱包あたりの重量
21.9kg/ケース
入数
1梱包あたりの数量
12枚/ケース
面積
1梱包あたりの平米数
3
製品分類
一般分類
製品分類
複層ビニル床タイル・置敷きビニル床タイル、他
製品タイプ
置敷きビニル床タイル FOA
用途・適用部位
オフィスの表面材分離型二重床表面仕上げ材
色・仕上げ
色名
ブラウン
柄タイプ
クロス
形状
面取り
面取無
標準規格
防火・耐火
防火耐火認定
防炎性能試験番号 : E2160123
標準規格
JIS規格
JIS A 5705 ビニル系床材 床タイル / GB0307004
環境規格
SIAAマーク
抗ウイルス
環境ラベル
環境ラベル
グリーン購入法適合
(グリーン購入法適合(フロア))
エコマーク
(2019~)
特徴
  • ワックスメンテナンス不要。オフィスや各種施設で幅広く利用できるスタンダ-ド置敷きビニル床タイル。
  • 歩行 業務用
  • 抗菌
  • 抗ウィルス
  • 環境配慮型商品(リサイクル・長寿命・省メンテナンス)
  • NO WAX EX
  • GOOD DESIGN
  • FloorScore
注意点等
  • ※NW-EXシリーズはワックス液をはじいてしまうため、ワックス塗布には指定の前処理が必要になります。詳細はユーザーズマニュアルをご参照下さい。
性能・仕様
特殊加工等
帯電防止性
備考
  • ※ルースレイ40NW-EXは、帯電防止及び防汚性付与に関する特許を取得しています。
  • ピールアップ工法(全面接着)→下地 : スチール・プラスチック・塩ビタイル / 接着剤 : エコGAセメント / 塗布量目安 : 40~60g / ㎡
  • ピールアップ工法(全面接着)→下地 : 乾燥したモルタル・木造床(合板など) / 接着剤 : エコGAセメント / 塗布量目安 : 60~100g / ㎡
  • 一般工法→下地 : 乾燥したモルタル・コンクリート下地 / 接着剤 : エコAR600 / 塗布量目安 : 300g / ㎡
  • 耐湿工法→下地 : 湿気のおそれのある モルタル・コンクリート下地 / 接着剤 : USセメント・US200・ 東リ低臭USセメント / 塗布量目安 : 360g / ㎡
  • 耐湿工法→下地 : 湿気のおそれのある モルタル・コンクリート下地 / 接着剤 : エポグレーST / 塗布量目安 : 400g / ㎡ (A液・B液混合後)
  • 市松貼り、流し貼りどちらでもお使いいただけます。
  • 二重床表面仕上げ材として使用する場合は、下地パネルとルースレイタイルの目地を半分程度ずらして施工します。(またぎ貼り・1 / 2スライド工法)
  • 室温10℃以上での施工をおすすめします。
  • 室温15℃以下では、タイル間に名刺一枚分の隙間を空けて施工して下さい。
  • 下地に段差・隙間・凹凸のある場合、その程度によってタイル表面に目立って現れる場合があります。
  • 下地追従タイプのフリーアクセスフロアに施工する際は、パネルの傾きにより目地段差が生じる場合があります。施工前にフリーアクセスフロア(下地)が平滑である事をご確認下さい。