Arch-LOG
[ 友情の懸け橋 ] 世界各地域の石(インド・花崗岩、イタリア・花崗岩、ギリシャ・大理石、ナミビア・花崗岩、スペイン・花崗岩、フィンランド・花崗岩、ブラジル・花崗岩、日本・花崗岩、ノルウェー・花崗岩、アメリカ・花崗岩) / 2400×2400×225 mm
[ 友情の懸け橋 ] 世界各地域の石(インド・花崗岩、イタリア・花崗岩、ギリシャ・大理石、ナミビア・花崗岩、スペイン・花崗岩、フィンランド・花崗岩、ブラジル・花崗岩、日本・花崗岩、ノルウェー・花崗岩、アメリカ・花崗岩) / 2400×2400×225 mm
[ 友情の握手を贈る ] 六大州の石(ブラジル・青花崗岩、ドイツ・石灰岩、南アフリカ・片麻岩、オーストラリア・花崗岩、インド・砂岩、アメリカ・花崗岩)/日本の石(稲井石、稲田石、チャート、万成石、三波石)  / 3300×900×600 mm
[ 理性の輝き2019 ]5500×2500×2500 mm
[ 創知彫刻2020 ] 真鶴小松石
[ Piet'tra di Paragone ] 大理石 / 1270×1460×1230 mm
[ 果てしない時空からの贈り物 ]2014年 イラン産大理石 / 570×2370×1570 mm
[ 天地の心 ] ブラジル産青色花崗岩 / 700×600×415 mm
[ 未来を想う ] 2016年 ドイツ産大理石/ 475×355×280 mm

絹谷幸太 作品
株式会社ビーファクトリー
KOTA_KINUTANI_artworks

識別情報
製品名
絹谷幸太 作品
製品ID
KOTA_KINUTANI_artworks
メーカーURL
https://www.befactory.co.jp/
カテゴリー
製品分類
一般分類
製品分類
モニュメント、オブジェ
製品カテゴリ
彫刻
素材タイプ
用途・適用部位
屋外、屋内、エントランス、オブジェ
基本情報
生産国
日本
特徴
  • 絹谷幸太は、様々な国での制作活動や地質調査研究を行うことで、彫刻家としてのキャリアの範囲を世界に広げてきました。そして、このような経験から感じる様になった世界平和への願いが、近年の制作構想の基盤となりました。
  • 彫刻家として常にこの願いを念頭におき、人々に触れる度にその意義を考え、習慣・文化・言語・宗教などの多様性を認める寛大な心が一番大切だと考えるようになったと言います。
  • 世界平和への日本の役割と貢献を期待する絹谷の想いが視覚化されています。一つ一つ想いの込められた石たちを見つめ、手で触れ、石の声を葛迫したりしながら五感をフルに使って、神聖なる鉱物の世界を体験して頂けたら幸いです。
建築分類
備考
  • 1995年 JR東日本 上野駅「故郷の星」制作設置/東京都
  • 1996年 日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業、芸術学部長賞受賞
  • 2002年 公益財団法人野村財団 新人美術家顕彰制度 野村賞受賞
リンク