絹谷幸太 作品
株式会社ビーファクトリー
KOTA_KINUTANI_artworks
- 識別情報
- 製品名
- 絹谷幸太 作品
- 製品ID
- KOTA_KINUTANI_artworks
- メーカーURL
- https://www.befactory.co.jp/
- カテゴリー
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- モニュメント、オブジェ
- 製品カテゴリ
- 彫刻
- 素材タイプ
- 石
- 用途・適用部位
- 屋外、屋内、エントランス、オブジェ
- 基本情報
- 生産国
- 日本
- 特徴
- 絹谷幸太は、様々な国での制作活動や地質調査研究を行うことで、彫刻家としてのキャリアの範囲を世界に広げてきました。そして、このような経験から感じる様になった世界平和への願いが、近年の制作構想の基盤となりました。
- 彫刻家として常にこの願いを念頭におき、人々に触れる度にその意義を考え、習慣・文化・言語・宗教などの多様性を認める寛大な心が一番大切だと考えるようになったと言います。
- 世界平和への日本の役割と貢献を期待する絹谷の想いが視覚化されています。一つ一つ想いの込められた石たちを見つめ、手で触れ、石の声を葛迫したりしながら五感をフルに使って、神聖なる鉱物の世界を体験して頂けたら幸いです。
- 建築分類
- 備考
- 1995年 JR東日本 上野駅「故郷の星」制作設置/東京都
- 1996年 日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業、芸術学部長賞受賞
- 2002年 公益財団法人野村財団 新人美術家顕彰制度 野村賞受賞
- リンク