Arch-LOG
製品画像
製品画像

剥離剤併用手工具ケレン工法『ウォータークリーン剥離剤工法』
株式会社マルホウ
wc-hakuri-01

識別情報
製品名
剥離剤併用手工具ケレン工法『ウォータークリーン剥離剤工法』
製品ID
wc-hakuri-01
メーカーURL
https://www.maruhou.co.jp/
カテゴリー
製品分類
一般分類
製品タイプ
剥離剤併用手工具ケレン工法
用途・適用部位
仕上塗材にのみ石綿が含有で、下地調整材には不含有、且つ下地調整材を活かしたまま次工程を行いたい現場 / 下地調整材が施工されていない現場
特徴
  • 石綿含有仕上塗材を除去したい!下地調整材を活かしたまま次工程を行いたい現場に!僅かな塗材カスまで完全に除去可能
  • 『ウォータークリーン剥離剤工法』は、石綿含有仕上塗材を除去したうえで下地調整材を活かしたまま不陸調整が可能な工法です。
  • 僅かな塗材カスまで完全に除去でき、仕上塗材の成分(有機・無機)を問わず除去可能。
  • 適用する条件としては仕上塗材にのみ石綿が含有で、下地調整材には不含有、且つ下地調整材を活かしたまま次工程(再塗装など)を行いたい現場や下地調整材が施工されていない現場に適用可能です。
  • 下地調整材を活かしたまま不陸調整が可能
  • 僅かな塗材カスまで完全に除去可能
  • 仕上塗材の成分(有機・無機)を問わず除去可能
  • 剥離剤工法複数回施工の様な追加施工は不要
注意点等
  • 詳しくはリンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
備考
  • 【作業の流れ】■環境配慮型の剥離剤を塗布→■浸透→■スクレーパーで剥離→■表面に残った塗材カスをSGグラインダーで除去→■剥離剤と汚水は固化し2重袋詰めで廃棄
  • 主工法:剥離剤併用手工具ケレン工法
  • 補助工法:集じん装置付きディスクグランダーケレン工法(湿式)
リンク