ペットサークル F 60S
株式会社キンタロー
pc-f-60s_bw
- 識別情報
- 製品名
- ペットサークル F 60S
- 製品ID
- pc-f-60s_bw
- メーカーURL
- https://www.kintaro-bed.co.jp/
- カテゴリー
- 価格
- 単価
- 32,300円
- 寸法・重量
- 重量
- 重量
- 18kg(約)
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- いぬ用家具
- 製品カテゴリ
- 木製ペットサークル
- サイズタイプ
- 60シリーズ S
- 色・仕上げ
- 色
- 色名
- ブラウン
- 基本情報
- 生産国
- 日本製
- 材質
- 一般
- 材質名
- 主材:天然木/合板/MDF/ABS樹脂
- 特徴
- お部屋に馴染むシンプルデザインの木製サークル
- 枠を組み合わせた基本のシンプルなサークル。お部屋の雰囲気を保ちながら愛犬との生活をサポートします。
- 明るくすっきりと見通しの良いアクリルタイプ
- 透明なアクリル板をはめ込んだ枠が主枠のタイプ。明るく、見通しが良いのが特長、クリアさが高級感を演出します。
- ベーシックなシンプルサークルシリーズ 基本的なシンプルなサークル。ペットの活動域を四角く囲みお部屋の中にペットの安心空間を作ります。
- リードを着けたまま出入りできるフリー扉モデル
- 水替え、トイレシートの取替、お掃除等、サークル内部へは頻繁に立ち入るもの。「フリー扉」は上部に枠のない構造で、人は跨ぐことなく、ペットはリードをつけたまま出入りが可能です。
- 扉の開角度はほぼ180度。鍵は上部のラッチと中央の引手のダブルロックだから安心です。
- カスタム:拡張/組換え/リペアが簡単な組み立て式
- サークルは、600、900mm幅の「枠」を組み合わせて構成されているから組み替え、拡張、リペア、が簡単にできます。
- 組み替え:扉、板枠の位置を変える、細長の構成にする等、枠構成の範囲内で組み替えが可能です。
- 拡張:成長したので、1頭増えたので、サークル広くしたい場合、別売の枠を追加すれば拡張が簡単に可能です。
- リペア:汚損・損耗した場合、丸ごとではなく枠ごとに入れ替えることが出来るので永続的な使用が出来ます。
- オプション:マットを追加してさらに快適に
- おすすめのニュークリネスシートはフローリングより断然滑りにくい床材で安心して使用できます。また、防水効果でお手入れがぐっと簡単に。 さらに消臭、抗菌効果が半永久的に持続するのでとっても清潔。 快適さを求めるならこのシート。
- オプション:ルーフを追加して飛び出しを防ぐ
- 規程のS・L・XL・Lp・XLpサイズの場合、装着した状態での開閉が可能なルーフをつけることが出来ます。
- ルーフの種類は丸棒、メッシュ、アクリルの3種があり本体との組み合わせは自由。
- 専用ベルトで本体フックにかける固定方法になっており、フックから外すことにより、容易な開閉が可能です。
- 愛犬が健康にくらすために。高基準の原材料を使用。ペットの健康を考え天然の南洋材を主材料として採用しました。また、製造は和歌山県の工場で行っております。
- 備考
- 梱包サイズ : 約610×630×210mm
- 外枠:1250×650×600mm(横幅/奥行/高さ)
- 内枠:1200×600×600mm(横幅/奥行/高さ)
- 丸棒の隙間:約53mm
- 板枠両端の隙間:約53mm
- 組立式 (お客様での組立になります)
- 塗料:トルエン・キシレン・ホルムアルデヒド等の揮発性有機化合物(VOC)を含まないエコウレタン塗装。(F☆☆☆☆)
- 接着剤:シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒドを含まない接着剤を使用。(F☆☆☆☆)
- 合板:基準を満たしたMDF合板・ベニヤ合板を使用。(F☆☆☆☆)
- 樹脂:接続板には食品安全法の基準を満たしたABS樹脂を使用。
- ※注釈「F☆☆☆☆」(フォースター)はシックハウス症候群を引き起こす原因とされる有害物質、ホルムアルデヒドの発散量を表すJIS規格の等級で、発散レベルの最も低い最高ランクの等級の表示です。
- リンク