曲げ合板(カーブ合板) シナ
池内ベニヤ株式会社
30523003012
- 識別情報
- シリーズ名
- 曲げ合板
- 製品名
- 曲げ合板(カーブ合板) シナ
- 製品ID
- 30523003012
- メーカーURL
- https://www.ike-net.com/
- カテゴリー
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 2430mm
- 長さ
- 1220mm
- 厚み
- 3mm
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- 曲げ合板
- サイズタイプ
- 8x4
- 用途・適用部位
- 什器、店舗内装、建築部材、特注家具、カウンター・円柱の下地など
- 色・仕上げ
- 色
- 色名
- ベージュ
- 基本情報
- 在庫区分
- 受注生産
- 材質
- 一般
- 材質名
- シナ
- 合成材
- 表面材質
- シナ
- 基材
- シナ/ラワン
- 標準規格
- 環境規格
- ホルムアルデヒド放散等級
- F☆☆☆☆
- 特徴
- 表面の「シナ」はシナノキ科シナノキ属の落葉広葉樹。温かみのある淡い黄白色で、節が少なくすっきりとした美しい木目。きめが細かく滑らかなため、塗装がしやすく美しく仕上げることができます。研磨をしなくても滑らかな仕上がりが得られるため建具・家具など表面の仕上げ材として無塗装のまま使用されるケースも多い材質です。
- 曲げ合板とは : 普通合板は、単層板を木の繊維方向を交互に縦→横→縦と1枚ずつ重ね合わせているのに対して曲げ合板は、単層板を同じ方向に重ね合わせることで、曲げることができるベニヤ板。
- 注意点等
- 円柱または円柱に近い物に曲げ合板を当て、ゆっくりと曲げて曲面をお作りください。何も当てない場合や急に曲げると折れやすくなります。
- 動植物・鉱物資源を主な原料とした「自然(系)塗料」と称される塗料を使用されますと浸透が多く乾燥時間が長い為、接着不良や色むらが発生する可能性がありますのでご使用をお控え下さい。
- 屋外での使用や、屋内であっても高温多湿な場所や水のかかる屋内での使用はお避けください。
- 天然木のため木目・色味・節の数などには個体差がございます。
- 写真はイメージです。モニターや画面の環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。
- 備考