常温亜鉛めっき ローバル
ローバル株式会社
R
- 識別情報
- シリーズ名
- 常温亜鉛めっき
- 製品名
- 常温亜鉛めっき ローバル
- 製品ID
- R
- メーカーURL
- https://www.roval.co.jp/
- カテゴリー
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- 高濃度亜鉛末塗料(有機ジンクリッチペイント)
- 製品タイプ
- 防錆塗料
- 用途・適用部位
- 防錆、めっき補修
- 色・仕上げ
- 色
- 色名
- グレー
- 基本情報
- 荷姿
- 1kg/缶、5kg/缶、25kg/缶、300mlエアゾールスプレー
- 標準規格
- 環境規格
- ホルムアルデヒド放散等級
- F☆☆☆☆
- 低VOC対応
- ○
- 環境ラベル
- 環境ラベル
- RoHS対応製品
- ○
- 特徴
- シリーズ中最強の防錆性能と最高のコストパフォーマンスを誇る常温亜鉛めっきのロングセラー。
- 乾燥塗膜中の亜鉛含有率を96%にまで高めることで、溶融亜鉛めっき(HDZT77)と同等の防錆力を発揮します。
- 鉄のさび止めやめっきの補修はもちろん、古くなった亜鉛めっきの寿命をさらに延ばすこともできます。
- 注意点等
- 低VOCについてはローバルシリーズのスプレー製品は該当しません。
- ハケ塗りで使用する場合は希釈する必要はありません。
- スプレー塗装時や塗料粘度が上がった場合には専用シンナー[ローバルシンナー]をご利用ください。(希釈量は重量の5%以内)
- 性能・仕様
- 設置・施工
- 施工方法
- ハケ/ローラー/エア/エアレス
- 塗料・左官材
- 希釈液
- ローバルシンナー(詳細は注意点等へ記載)
- 備考
- 亜鉛含有率 : 96%
- 標準膜厚 : 80μm(40μm×2回塗)
- 塗布量(理論値) : 500g/㎡(250g×2回塗)
- 乾燥時間 : 30分(23℃)
- 耐熱性 : 170℃(連続24時間)異常なし
- 耐寒性 : 低温連続試験:-60℃(連続1008時間)異常なし
- 低温サイクル試験 : 72サイクル異常なし(5時間保持(-30℃)+1時間保持(+10℃))
- 専用シンナー : ローバルシンナー(1L缶、3L缶、14kg缶)(希釈量は重量の5%以内)
- 有機溶剤中毒予防規則 : 第2種有機溶剤
- 鉛・クロムフリー
- [住宅品質確保法]国土交通大臣 特認番号:472
- [建設技術審査証明](一財)日本建築センター BCJ-審査証明-104 「常温亜鉛めっき ローバル工法」
- [NETIS登録]国土交通省 登録番号:KK-090014-VR 「ローバル工法」
- [防火材料等認定]国土交通大臣 認定番号:NM-3479 不燃材料(金属板)
- リンク