タフテックタイル グラベルコンクリート
東リ株式会社
LHT1071
- 識別情報
- シリーズ名
- ラグジュアリーハードタイル
- 製品名
- タフテックタイル グラベルコンクリート
- 製品ID
- LHT1071
- メーカーURL
- https://www.toli.co.jp/
- カテゴリー
- 価格
- 広さ単価
- 9,800円/㎡
- 寸法・重量
- 外形寸法
- 幅
- 600mm
- 長さ
- 600mm
- 厚み
- 3mm
- 重量
- 1梱包あたりの重量
- 19kg/ケース
- 入数
- 1梱包あたりの数量
- 10枚入り/ケース
- 製品分類
- 一般分類
- 製品分類
- タイル
- 製品カテゴリ
- タフテックタイル
- 用途・適用部位
- 商業施設他各種施設、セラミックタイルなどの改修
- 色・仕上げ
- 柄
- 販売期間
- 日付情報
- 発売日
- 2022/04/27
- 特徴
- ビニル床タイルのメリットとセラミックタイルのメリットを持ち合わせた、まったく新しい床材
- 注意点等
- ある種の家具の脚ゴムやゴムマットなどのゴム製品、塗料、防腐剤、防虫剤などによって汚染され変退色を招く可能性があります。これらに直接触れないようにしてください。
- 長時間の直射日光による変退色、長期間使用しない室内での結露によるカビや異臭の発生、床材の剥がれ・反り・膨れ・突上げの可能性があります。日よけや換気を心がけてください。
- 素材固有の臭いがあります。換気を心がけて下さい。
- 備考
- 歩行 業務用 : オフィスや学校、病院、店舗等各種施設での、土足での使用に適しています。
- 耐動荷重 : 病院通路など、配膳車、ストレッチャーなどが、頻繁に往来するような場所に対して、指定された接着剤を用いることによって耐動荷重性を示します。
- 抗ウイルス : SIAAの認定基準に適合していると認められた製品です。
- 環境配慮型商品(長寿命・省メンテナンス)
- NO WAX EX : 長期間ワックスメンテナンスが不要な床材です。日常清掃だけで、永く美観を維持できます。
- 600mm×600mm (二辺目地)
- 工法① : 一般工法、下地 : 乾燥したモルタル・コンクリート下地、接着剤 : エコAR600
- 工法② : 耐湿工法、下地 : 湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地、接着剤 : USセメント・エポグレーST・US200
- 工法備考 : 若干寸法にバラツキがあります。施工の際にはご注意下さい。
- 工法備考 : 既存のセラミックタイルやビニル床タイル等に重ね貼りする場合は、適切な下地処理を行った上で耐湿工法をご採用下さい。
- 工法備考 : タフテックタイルはカットに時間がかかる場合があります。接着剤の貼りつけ可能時間を考慮のうえ割り付けを行ってください。
- 工法備考 : タイル一枚一枚の色柄に変化と濃淡があります。この不均一感が、仕上がったフロアにより一層の自然感をもたらします。
- メンテナンス備考 : メンテナンス用樹脂ワックスを塗布する必要はありません。日常的にモップ、硬く絞った雑巾などでヒールマーク等の汚れを取り除いてください。二辺目地部分に溜まった汚れは目地方向に沿って清掃してください。取れにくい汚れは中性洗剤を使用してください。
- メンテナンス備考 : 面積の大きな施設では、洗浄力の優れた自動床洗浄機を推奨いたします。
- メンテナンス備考 : 高耐久UV樹脂(EX仕様)コーティングが摩滅してしまうため、ドライメンテナンスは行わないでください。
- リンク