Arch-LOG
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像
製品画像

DTM-2
有限会社ウィルリミテッド
DTM-2-ASH

識別情報
シリーズ名
DTM-2
製品名
DTM-2
製品ID
DTM-2-ASH
メーカーURL
http://www.will-limited.jp/
カテゴリー
寸法・重量
外形寸法
860mm
高さ
720mm
奥行き
860mm
椅子
椅子 座高さ
720mm(折りたたみ時:厚み7.5cm)
重量
重量
13.4kg/個
1梱包あたりの重量
14.4kg/箱
入数
1梱包あたりの数量
1台/箱
製品分類
一般分類
製品分類
家具
製品タイプ
テーブル
デザイナー
Charles & Ray Eames
用途・適用部位
リビング/ダイニング
色・仕上げ
色名
アッシュ(ASH)
基本情報
生産国
中国
標準規格
標準規格
JANコード
4573382156710
特徴
  • シェルチェアで知られるイームズ(Charles & Ray Eames)のデザインした折りたたみテーブル、それがDTM-2です。その特徴はなんといっても、折り畳みテーブルらしからぬ美しさにあります。機構を目立たせず、要素を最小限に留めたミニマルなデザインのバランスがとにかくエレガント、そして構造的に強い。まさにイームズのエッセンスが詰まったテーブルと言えます。
  • DTM-2はかつて1950年から1967年にかけてHerman Miller社にて製造され、その後一時復刻したものの現在は製造終了しています(2022年4月調べ)。しかし昨今の世の中において、限られたスペースを多様に使うライフスタイルにはこういったテーブルが求められているのではないか、私たちはそう感じました。 そこで本家に決して劣らないクオリティを目指して試作を重ね、細部までこだわって復刻再現したのがこのDTM-2です。当店が自信を持っておすすめできる、デザイナーズリプロダクトに仕上がっています。
  • 組み立ては脚を開いてロックするだけ。工具は必要ありません。折りたたむ時も同様に、スピーディーな収納が可能です。
  • DSRシェルチェアやLTRTテーブルでも用いられているトラス構造。細いスチールロッドが最大限の強度を発揮し、安定性を与えています。脚を開き、ローレットネジを締めることで脚を固定する仕組みです。
  • 天板裏面の枠組みは、ハーマンミラー製では木材が使われていましたが当店のリプロダクトでは強度と安定性を重視しスチールにアップデートしました。
  • 折りたたみ機構と安定性はトレードオフの関係にあるのが一般的ですが、こちらはトラス構造やハの字に開いた脚の角度など、シンプルながら計算された構造によりとても安定した使い心地を得られています
  • 本家同様、脚部はクロームメッキ仕上げのスチール製です。スタイリッシュさが強調され、きらりと反射する光がインテリアに艶を与えます。同じタイプの脚を持つチェアとの組み合わせもおすすめです。
  • この部分も本家オリジナルと若干異なるのですが、床へのキズつきを防ぐ保護キャップは半球型を採用しました。荷重が偏るのを防ぐのと、キャップが目立たずデザインを邪魔しないという利点があります。
  • 使用時はもちろんですが、折り畳んだ時の裏面、脚の収まりが非常に美しいところにイームズのデザインの真価が現れていると私達は考えています。そこに着目し、当店のリプロダクトでは裏面にまで突板を施しました(本家は黒塗装)。無造作に壁に立てかけておいても絵になるたたずまいです。畳んだ時の厚みは約7.5cm。ちょっとした隙間に収納したり、壁に立てかけておいてもかさばらない厚さです。この折りたたみ機構、本来は梱包を小さくして輸送コストを下げるためのイームズのアイデアなのですが、模様替えや引越しの際にも大きなメリットになります。当店から発送する際はこのように、傷が付かないよう丁寧に梱包してお送りします。
  • 見た目も安定性も、メインテーブルとして十分使用可能なスペックがありながら折りたたみが可能なDTM-2は、1~2人暮らしのメインテーブル、または多目的なサブテーブルとして、店舗でしたら状況に合わせて収納、設置ができるなど臨機応変な使い方ができるテーブルです。
注意点等
  • ※この商品はリプロダクトです。ハーマンミラー社製ではありませんのでご了承下さい。
  • こちらはお客様による組み立てが必要な品です。
性能・仕様
物理特性
耐荷重
40kg
備考
  • 【天板】 アメリカンウォールナット突板/北米産アッシュ突板・積層合板(ラッカー塗装)
  • 【脚部】 スチール(クロムメッキ)
  • 【金具】 ステンレス
  • 【フレーム】 スチール(粉体塗装)
  • 【脚部先端キャップ】 プラスチック
リンク