事前調査から一貫対応!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
株式会社マルホウ
wc-03
- 識別情報
- 製品名
- 事前調査から一貫対応!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
- 製品ID
- wc-03
- メーカーURL
- https://www.maruhou.co.jp/
- カテゴリー
- 製品分類
- 一般分類
- 製品タイプ
- ウォータークリーン工法
- 用途・適用部位
- 石綿含有仕上塗材・無機質下地調整材除去に対応。
- 特徴
- 事前調査から分析、施工まで一貫して対応!短い工事期間、限られた予算の中でもスピーディーな対応とコストの最適化に貢献します。
- アスベスト除去・解体工事の業者選定でこういったお悩みはございませんか? 「工事期間が短い…」 「予算が限られている…」 「事前調査と施工会社が別々でうまく連携が取れない…」
- 当社では、アスベスト除去工事において、”石綿事前調査・分析から施工まで”承っており、限られた期間と予算の中でも、詳細な分析と適した工法の選定・施工まで一気通貫して対応しています。
- ※調査を元にした工事の設計段階からサポートも可能
- 『ウォータークリーン工法』は、超高圧水をウォータージェットポンプで発生させ、特殊な同時吸引式のアタッチメントで、【湿潤】【噴射】【剥離】【吸引】を同時に行い、アスベスト含有仕上げ(外壁)塗剤を飛散防止しながら剥離する環境配慮型の技術です。
- 石綿事前調査から施工まで一貫して対応
- 水のみを使用する為、環境を汚染しない
- 同時に汚水、剥離物を強力に吸引する為、飛散防止しながら施工可能
- 軟質、弾性、硬質塗膜等などの幅広い塗膜を除去
- 注意点等
- 詳しくはリンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 備考
- 湿式工法の為、粉塵を抑制する
- 剥離剤では除去出来ない無機質下地調整材の除去が能率良く施工可能
- 剥離剤では除去出来ない無機質下地調整材の除去が能率良く施工可能
- 何層も積層してある厚膜塗装(塗膜)でも簡単に施工が可能
- 設備は移動可能なため、車両の入るところならどんな所でも施工可能(最長100m程度)
- 使用した廃水は現地で濾過、PH処理を行い、排水出来るためコスト削減に貢献
- 回収した撤去材は、外気に触れることなく自動でフレコンバッグに入る為、安全でさらに産廃処理が簡単
- 吸引した除去時の排気は、デミスター処理しさらにジェットスクラバにて確実にろ過を行ない大気に開放するシステムの為安全
- リンク